未経験から始める介護職

介護職は、未経験であっても採用されることが多い。
少子高齢化の影響で介護業界は慢性的な人手不足に陥っているので、未経験であっても積極的に採用される可能性がある。
もちろん、経験者は喜ばれるが、労働人口が少なくなりつつあるので人材の奪い合いのような状況が続いている。
未経験から介護職として働く際には、何を注意すると良いのだろうか。
まず注意しなければならないのが、しっかりと介護業務について把握することだ。
介護の仕事を事前に調べなかったり、甘い考えで挑戦した場合は現実と想像のギャップに悩むことになる。
特に、日勤と夜勤の交互に慣れなかったり、業務量が多くてなかなか休日を取れない状況に戸惑う労働者は多い。
近年問題になっているのが、未経験から始めた人材の早期退職であり、そのような理由で辞めてしまうことが多々あるのだ。
人手不足で採用されやすい状況であるのは事実だが、その先仕事が続くかどうかは労働者次第だ。
そして、肉体労働であるという意識も大切である。
高齢者と多くの時間を過ごすので、それほど体は動かさないのではないかと考えてしまう人もいる。
しかし、いくら高齢者とは言えどその体は大人であり、一人だけでなく何人も世話をする必要がある。
毎日のように高齢者の世話をしていると、腰を中心に痛めてしまう場合も多い。
このように、想像と現実の違いで辞めるパターンと体が動かなくなって辞めるパターンがあるので人材が不足しやすいのも無理はない。
未経験なのでとにかく最初は懸命に働くしかないが、今後どのように介護の仕事と向き合っていくか考えないといけない。